« 壁にぶつかったとき | メイン | 事業計画 »

100 と 103 と 130

ついに一ヶ月も、ブログをお休みしてしまいました。
病気をしていたわけでも、仕事が滅茶苦茶忙しかったわけでもなく、
ただただ思考回路が大渋滞していただけなんです。


テレビ番組で、パート収入の方の手取りについて、税理士さんと大学の先生が解説していました。パート仕事をしている、またはこれから考えている女性の方も数人出演されていました。

   まず、100万円を越えると住民税を払うようになる。
   103万円を越えると、所得税を払うことになる。
   そして、夫の所得控除も小さくなって、夫の支払う税金も増える。
   130万円を越えると、国民年金保険料を自分で支払わなければならなくなる。

   ・・・で、どんな働き方が得か、よく考えて仕事をしよう、という感じでした。

・・・で、その番組の中に漂っていた雰囲気は、特に、パート仕事をしている方々の「ご意見」や「ご感想」の主流は、
   
   「税金を引かれるのは だ」
   「国民年金保険料を自分で払うのは だ」
   「保険料を自分で払っても、将来、もらえる国民年金の金額に変わりがないなんて、
   やっぱり だ」
   「だから、やっぱり103万円を越えないように働こう」

私は、よっぽどその番組に出て行って、反論したくなりました。

そもそも・・・、
働くのはなんのため?  という問いに、

    「生活のため」 「自分自身の成長のため」 「社会のため」

などなど色々な答えがあるでしょうが、
もしもその方にとって、働くことが「生活のため」(=稼ぐため)であったとして・・・、
必要な分だけ稼げばいい訳で、
103万円で足りるのであればそれ以上働く必要はないし、
足りなければ、税金を払ってでも稼がなくちゃいけないでしょっ!
「税金を払うことになるから103万円までしか働かない」 というのは、
「税金を払うくらいだったら、103万円(プラス夫の収入)の範囲内での人生設計をしよう」 と言っているのに等しいわけで、
それは、本末転倒って言うんですっ!

そしてまた、130万円の壁。
そもそも・・・、
他の人たちが負担している年金保険料を、サラリーマンの妻(第三号被保険者)だけが
特権(?)的に支払わなくても済んでいる、それをみんなと同じように負担することを
」 と感じるなんて・・・、
    「それを言っちゃあおしまいよ」 と思うんです。
    (もちろん、今の年金制度が抱える大きな問題の一つだとも思いますが)

    まあしかし、なんだかんだと言っても、
    やはり一番いいのは
    自分に向いている、好きで好きで仕方のない仕事で生活の糧を得る
    損得など気にせずに熱中できる
                    そんな仕事を持つこと、ですよね〜。

コメント

おっしゃる通り! 先生うまい!

おっしゃる通り!!!!
そんな理想的な職業を見つけられたら最高なのですが・・・。
職業としては理想的でも、その中で理想的な仕事だけができるとは限りません。そこらへんも問題ですね。
私は職業的には小学校から就きたい仕事でしたが、会議や雑用はしたくありません。来月も18日の日曜日に早朝から夜までしたくもない仕事をしなければなりません。こんなとき贅沢にも「お金はいらないからこの仕事はしたくない!!」と主張したくなります。でもそんなことをすれば、他の人に迷惑をかけることになり・・・。
今の職業は全般的には損得など気にせず熱中できる仕事が多いのですが、一部の雑務が問題なのです。だから・・・
結局、好きな職業でも、好きな仕事だけをやっていればいいというわけではない、ということですね。

よいお年をお迎えください。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)